「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
-
2020/03/30 -ランニング
■2011年10月ナゴヤアドベンチャーフルマラソン 2011年4月の初フルマラソン、掛川・新茶マラソンは18km棄権という残念な結果に終わってしまい、大会後の約4ヶ月はまともに練習できなかった。 せっ …
-
-
2020/03/29 -ランニング
先日、東京2020オリンピックのマラソン日本代表選手が内定しました。 特に人気の大迫選手は2020年3/1の東京マラソンで2時間5分29秒を叩き出して、自身の日本記録を更新して盛り上げてくれました。 …
-
-
2020/03/28 -筋トレ
自重トレーニングを始めて10ヶ月が経ちました。 私は継続する事を重視しているので、仕事から帰って食後にTVを見ながらトレーニングをしています。ゆっくりインターバルを空けてやっているので20分程で終了し …
-
-
2020/03/28 -ランニング
ランニングはカロリー消費スピードが早く、高い持久力を求められる運動です。 よって、ランニング前後の食事メニューはとても重要です。 ■ランニング前に摂取したい食べ物 たっぷり糖質を含んだ気軽に摂取できる …
-
-
2020/03/26 -ランニング
走り始めの時期は、無理に長距離を走らず、オーバーペースにならないように気を付けて下さい。最初から気合を入れて全力で走ってしまうと、怪我をして休養を取らざるをえなくなるかもしれません。 ■スタートダッシ …
-
-
2020/03/25 -ランニング
走る事を継続するためには習慣化する事が大事です。 そのためには、①目標を設定する事、②ランニングを記録する事、③ランニング仲間を作る事が必要です。 ①ランニングの目標を設定する 何のために走るのか?走 …
-
-
2020/03/24 -ランニング
一般的に、ランニングは健康的な生活習慣と言われていますが、一方で、心臓に負担をかけているので不健康なのではとの話もあります。しかし本当のところは何が正しいのか分かりません。 ■ランニングと健康 ただ、 …
-
-
2020/03/23 -ランニング
走る事は全身を使った有酸素運動で、筋力トレーニングなどの無酸素運動とは違ってマッチョになりません。しかし、日常生活に必要な筋力が鍛えられる最も適した運動なのです。 ■腹筋が鍛えられる 元々、誰もが腹筋 …